2008/04/22

1 hour to forests.

古本屋で偶然見つけた『自然との対話』って対談集を読んで「低山」に興味が出てきたのと、
ナイキのスニーカーの名前にもなってる高尾にはもともと興味があったのと、
東京から大阪まで続くという東海自然歩道にも興味があるのと、
これからのトレッキング〜バックパッキングの季節に備えたウォーム・アップを兼ねて。

行ってきました、高尾山〜相模湖。天気の良さそうな平日を狙って。



朝、5:30 に家を出て、1 時間ちょっとで相模湖駅に到着。
最初は高尾山側から登ろうと思ってたんだけど高尾駅で心変わり。
理由は、高尾山名物のそばを食べたいから。
早朝はもちろん営業してないから、営業時間に高尾にいられるように逆ルートで行くことに。

駅からちょっと歩いて相模湖に出て弁天橋を渡ったところから城山を目指して登りはじめる。
この弁天橋〜城山の区間がわりとフツーに登山。それなりに登り甲斐があるし、なかなか気持ちいい。



1 時間程度で城山山頂に到着。標高 670m。
ちなみに、ここまでで会った人は 1 人。山頂で 4 人。ひとりはなんと MTB で登場。すげえ楽しそう。
山頂は桜が満開で、会ったオジサン曰く、「先週末は全然咲いてなかった」とか。先週も来てたらしい。



城山から高尾山へはなだらかで広い尾根を伝って小 1 時間。すごく歩きやすくて、気持ちいいルート。
やっぱり高尾山に近付くに連れて人の姿が増えてくる。



高尾山頂〜ケーブルカーの駅の区間は一番気軽にアクセスできるし、
遠足やら(トレッキングではなく)観光客が多くてちょっとうるさい。
さすがは、ミシュラン 3 つ星(笑)。そばだけ喰ってさっさと逃げる。
でも、登山道自体は人も減るし、山も気持ちいい感じ。悪くない。
蛇滝とか琵琶滝とか、いろいろ寄り道しつつ昼過ぎには高尾山口。

高尾山頂〜ケーブルカーの駅の区間は、まぁ、ちょっとアレだけど、
そこまでの登山道(たくさんルートがある)と、
高尾山頂から先のルート(これまた、たくさんルートがある)は
思ってた以上に気持ち良くて、嬉しい誤算。
これくらいの負担で気軽に行ける、こういう気持ちいい場所が
近くにあるっていうのはいいことだな、と。

 * ルート * 写真